2022-11-02 CTOのブログ(24) 冬に輝くひまわり 夏の太陽に対峙するひまわりの鮮烈さは素晴らしいですね。 サイズはミニですがこのひまわりを室内で楽しむことができます。 ひまわりの解放感と明るさは冬こそ輝きます。 ラテラでは無菌人工土壌「クリスタルグレイン」を使って、室内で安全に手軽に咲かせることができるミニひまわりの栽培キットをラインナップに加えました。5cmほどの花ですが、鮮やかな色と華やかさはひまわりならでのものです。 育て方はとても簡単。ひまわりのクリスタルポットには人工土壌と種が入っています。ポットの準備をして(動画解説:ここをクリック)、種をまきます(ここをクリック)。あとは明るい光の下において水やりを欠かさなければ70日ほどで花が咲きます。 11月に種をまくと、厳寒の1月にひまわりを楽しむことができます。 ミニひまわりは密集栽培ができます。大きさ20cm、深さ5~6cmのサラダボウルを使って6輪の花を咲かせました。下の写真は7粒の種をまいて20日目、6株が育ちました。1粒は発芽しませんでした。 種をまいてから75日目、4株から花が開き、残りの2株も花芽を膨らませています。 一本だけ育てると花が大きくなります。写真のようにオフィス・エントランスに置いても存在感があります。 一覧 CONTACTお問い合わせ 一般のお客様(商品について・発送など) 商品に関するご質問、ストアに関するご意見・ご質問などは、こちらからお問合せください。 CONTACT FORM一般のお客様向け 大量注文を検討される事業所様 開発や、大量の注文のご相談などは、こちらからお問合せください。 CONTACT FORM事業所様向け INSTAGRAM YOUTUBE 特定商取引法に基づく表記 配送・送料について プライバシーポリシー トップ こんな方へおすすめです 土壌ってなに? わたしたちについて オンラインストア 開発ストーリー スタートガイド アクセス マイカート 当サイトについて お問い合わせ Company Profile