0
¥0

現在カート内に商品はございません。

クリスタルグレイン 多肉植物用 1000ml(1リットル)

¥1,450 税込
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
土のイメージを一新したクリスタルグレイン。綺麗な土のヒミツは天然鉱物と無機肥料という新しい組み合わせ。

クリスタルグレインには植物が育つために必要な栄養(肥料、微量ミネラル)が含まれておりますので、植物の大きさ、鉢の大きさに合わせてクリスタルグレインを必要量入れ、そのままご使用下さい。

【特徴】
 ・市販の肥料は一切要りません。植物の生育に必要な肥料成分を配合しています。
 ・虫・雑菌が好む成分が入っていないため、虫・雑菌の心配がありません。
 ・農薬・殺虫成分は含まないので安全です。
 ・黒土のように手が汚れる心配がありません
 ・水やりだけで簡単に植物の栽培が可能です。

【使用方法】
【使用方法】
①ポット又は容器にクリスタルグレインを入れる。

②水を入れる。
クリスタルグレイン250mlの場合→ 水 50ml
クリスタルグレイン500mlの場合→ 水 150ml
クリスタルグレイン750mlの場合→ 水 200ml

③種まき、又は苗を植える。
 ※市販の苗を定植する場合は虫が湧く可能性があります。

④土を被せる。

⑤日差しが入る南側の窓辺で植物を育てる。

⑥定期的に水やりをする。
 ※②を参照。

【水やりのポイント】
クリスタルグレインは乾いている時は白、湿っている時はグレーに変化します。白くなり始めたら水やりをすることで、過剰な水やりを防ぎ、根腐れを防止します。白くなり始めたら水やりをして下さい。

【冬季や日の当たらない場所で栽培する方法】
日照時間が短い季節や日の当たる所がない場合はLEDライト(消費電力5W以上、全光束300ルーメン以上(直下30㎝で1500ルクス以上))を使用し、自然のサイクルと同じように、活動時は点灯、就寝時は消灯を毎日繰り返すことで植物を育成させることができます。

<植物の育成に最適な点灯・消灯サイクル>
 
 点灯⇒15時間、消灯⇒9時間

電源タイマーで時間を設定することを推薦します。

<デスクライトについて>
デスクライトをご使用する場合は、鉢の表面を照らす明るさが12,000ルクス以上のライトをご使用ください。また、プッシュ式スイッチ(アナログ)のデスクライトを選ぶことで、電源タイマーでの制御が可能です。

●デスクライト推薦商品
 オーム電機 LEDデスクランプ 型番ODS-LS16


【内容量】
クリスタルグレイン1袋 1000ml(1リットル)

【お住まいが沖縄県、離島のお客様へ】
お住まいが離島のお客様で商品の購入を希望する場合はお問合せください。
送料をお調べした後、改めてご連絡をいたします。

カテゴリ一覧

ページトップへ